001 |
 |
京都ぴーぷる |
1 | | 2001.01.13 | 53:46 |
| 第一回ゲストは、森毅京大名誉教授。特選映像は、桂離宮・修学院離宮・法然院。 |
2 | | 2001.01.20 | 53:43 |
| 今回のゲストは、エッセイスト・麻生圭子。世界遺産紀行の一つ、東寺からお送りします。特選映像は、金閣寺・仁和寺・上賀茂神社の3本をお送りします。 |
002 |
 |
京都ぴーぷる |
3 | | 2001.01.27 | 53:56 |
| 京日文研の先生、井上章一氏と漫才コンビ、オセロがホストをつとめるユニークなトーク番組。今回のゲストは、日文研の小松和彦教授。「京都魔界案内」と称して、トークを展開。特選映像は、「京都魔界案内」の映像を同じく見せます。 |
4 | | 2001.02.03 | 53:56 |
| 今回のゲストは、女優・加茂さくらさん。京都出身の加茂さん、司会のオセロのファンということで、「あなたたちのテレビ、見てるわよ」と話します。芸能界の大先輩とあって、オセロも押され気味です。京都チャンネルの特選映像は「京都三大祭」の映像。 |
003 |
 |
京都ぴーぷる |
5 | | 2001.02.10 | 53:56 |
| 今回のゲストは、個性的俳優・京本政樹さん。「必殺シリーズ」etc..を中心に活躍中の京本政樹さん。「これからも、時代劇の仕事をしたい」と語ります。マシンガンの様に話す京本さんの熱気に、オセロも井上さんも押され気味。万年青年・京本政樹の独壇場のトークでした。 |
6 | | 2001.02.17 | 53:41 |
| 「京都ぴーぷる」の今回のゲストは、歴史家高野澄(きよし)さん。高野さんは、「京都の謎」シリーズで有名な歴史家。埼玉出身の高野さんが「何故、京都に住みつく事になったか」を語ります。収録場所は、知恩院。特選京都の映像のテーマは「京都千年物語」 |
004 |
 |
京都ぴーぷる |
7 | | 2001.02.24 | 53:40 |
| 今回のゲストは、女優・杉本彩さん。京都出身の彼女が、清水寺近くの二年坂から、産寧坂へとそぞろ歩きをします。ツッパリ女優の杉本さん、間違った報道をされそうな件で写真週刊誌の編集部へ怒鳴り込んだ話etcを愉快に語ります。特選京都の映像のテーマは「京都色彩図鑑」。 |
8 | | 2001.03.03 | 53:39 |
| 今回のゲストは、大阪市立大学助教授の橋爪紳也さんです。橋爪紳也さん、司会の井上章一さんとは、京大建築学科の先輩と後輩の間柄。司会のオセロの中島は、橋爪さんが以前勤めていた京都精華大学の卒業生。和気アイアイの雰囲気で進みます。京都駅にて収録 |
005 |
 |
京都ぴーぷる |
9 | | 2001.03.10 | 53:47 |
| 今回のゲストは、若手狂言師・茂山千三郎さん。収録場所は、茂山さんも司会の井上章一さんも行きつけだという祇園の飲み屋。茂山さんの狂言論・芸論を中心に楽しい夜の雰囲気で進みます。京都チャンネルの特選映像は「京都伝統工芸」です。 |
10 | | 2001.03.17 | 53:30 |
| 今回のゲストは、京都大学経済学部教授の吉田和男さんです。大蔵官僚を勤めた後、学問の世界へ戻ったという異色の経歴の持主。 平成不況は、バブルの後遺症のみならず、日本の経済システムを変革しなければ、乗り越えられないと熱っぽく、語ります。 |
006 |
 |
京都ぴーぷる |
11 | | 2001.03.24 | 53:47 |
| 今回のゲストは、俳優の中野英雄さん。付き人から、俳優になったという経歴の持主。柳葉敏郎など友人の芸能人の内幕話を楽しく話します。収録場所は、京都の宝泉院。特選京都チャンネルの映像は、「京都和菓子の世界」。季節感あふれる和菓子の世界を紹介。 |
12 | | 2001.03.31 | 53:41 |
| 今回のゲストは、女優の瀬戸カトリーヌ。瀬戸さんは、父親がフランス人で、母親が元吉本興業という、変わり種の女優さん。京福嵐山線の電車をチャーターして、四条大宮から、嵐山へ向かう、車中で収録。特選VTRは、「レールフォト紀行」。 |
007 |
 |
京都ぴーぷる |
13 | | 2001.04.08 | 53:39 |
| 今回のゲストは、京都大学アメリカンフットボール部監督の永野彌一さんです。水野さんは、京大アメリカンフットボール部を日本一にする事4度。名伯楽として有名です。司会のオセロの中島もアメフト通。もっとアメフトをメジャーにしようという事で、意見も一致、スポーツ論議が盛り上がります。 |
14 | | 2001.04.15 | 53:41 |
| 今回のゲストは、俳優の原田大二郎さん。雄弁な原田さん。学生時代、奥さんと出会った演劇について、熱っぽく語ります。収録場所;東映太秦映画村。特選京都チャンネルの映像は、「京都骨董通信」。司会は、オセロと井上章一日文研助教授。 |
008 |
 |
京都ぴーぷる |
15 | | 2001.04.22 | 53:41 |
| 今回のゲストは、桜守として有名な佐野藤右衛門さん。桜守として、生きてきた佐野さんの半生について、いろいろ聞きます。自然を見失った現代に対する佐野さん特有の毒舌が、全面展開されます。収録場所は、円山公園「左阿彌」。特選京都の映像は、「京・さくら紀行」。 |
| | | |
| |