741 ローカル路線バス乗り継ぎの旅

001 ローカル路線バス乗り継ぎの旅 東京湾−富山湾
にっぽん列島横断 ローカルバス乗り継ぎの旅2007.10.201:35:10
1日目:【横浜駅西口】-(神奈川中央バス横04)-【鶴間駅東口】-(神奈川中央バス町87)-【町田バスセンター】-(神奈川中央バス町30)-【橋本駅北口】-(神奈川中央バス橋01)-【三ヶ木】-(神奈川中央バス三56)-【月夜野】-(富士急山梨バス)-【道志の湯】
2日目:(道志の湯から徒歩で移動)【和出村】-(富士急山梨バス)-【富士吉田駅】-(富士急山梨バス)-【甲府駅】-(タクシー)-【仙流荘】-(JRバス関東)-【高遠駅】
3日目:【高遠駅】-(JRバス関東高遠線)-【伊那北】-(伊那バス)-【辰野駅前】-(辰野町営バス)-【川島駅口】-(徒歩)-(食堂による送迎)-【塩尻駅】-(松本電鉄バス)-【松本】【松本バスターミナル】-(濃飛バス)-【平湯温泉】
4日目:【平湯温泉】-(濃飛バス)-【高山濃飛バスセンター】-(濃飛バス)-【白川郷】-(濃飛バス)-【白川郷】-(白川郷を散策)-【合掌集落前】-(加越能バス)-【高岡駅】-(加越能バス)-【氷見駅口】
002 ローカル路線バス乗り継ぎの旅 日本橋−京都(三条大橋)
東海道 人情ふれあい珍道中 ローカル路線バス乗り継ぎの旅2008.03.221:34:54
1日目:【日本橋】-(都営バス東42甲)-【東京駅】-(東急バス東98)-【魚籃坂下】-(都営バス反96)-【五反田駅】-(東急バス反01)-【川崎駅】-(横浜市営バス7系統)-【横浜駅】-(神奈川中央交通横43)-【戸塚駅】【戸塚バスセンター】-(神奈川中央交通戸81)-【藤沢橋】-(遊行寺を観光・徒歩)-【藤沢駅】-(神奈川中央交通藤07)-【茅ヶ崎駅】-(神奈川中央交通茅06)-【平塚駅】-(神奈川中央交通平43)-【国府津駅】-(箱根登山バス)-【小田原駅】-(箱根登山バス)-【元箱根】
2日目:【元箱根港】-(沼津登山東海バス)-【三島駅】-(伊豆箱根バス直行便)-【魚市場入口】【沼津港】-(伊豆箱根バス)-【沼津駅】-(富士急静岡バス根方線)-【吉原中央駅】-(富士急静岡バス)-【富士駅】-(富士急静岡バス富47)-【由比駅上】-(タクシー ※薩?峠に寄り道)-【興津駅】-(しずてつジャストライン三保山の手線57系統)-【清水駅】-(徒歩)-【清水税務署前】-(しずてつジャストライン北街道線217系統)-【静岡駅】【新静岡】-(しずてつジャストライン中部国道線84系統)-【藤枝駅】
3日目:【藤枝駅】-(しずてつジャストライン藤枝相良線)-【相良営業所】-(しずてつジャストライン相良浜岡線)-【浜岡営業所】-(浜岡砂丘を散策)-【横須賀車庫】-(遠鉄バス97系統)-【浜松駅】-(遠鉄バス浜名線)-【新居町駅】-(タクシー ※途中、新居関を見学)-【二川駅】-(豊鉄バス二川線55)-【豊橋駅】-(豊鉄バス新豊線)-【東名豊川】-(JR東海バス)-【名古屋駅】
4日目:【名古屋駅】-(名鉄バス)-【小牧駅】-(名鉄バス岩倉線)-【岩倉駅】-(名鉄バス一宮・川島D線)-【尾張一宮駅】-(名鉄バス一宮・川島C線)-【川島】【川島松倉】-(岐阜バス岐阜川島線)-【岐阜駅】-(岐阜バスおぶさ墨俣線)-【墨俣】-(名阪近鉄バス岐垣線)-【大垣駅】-(名阪近鉄バス大垣伊吹山線)-【関ヶ原駅】-(タクシー)-【醒ヶ井駅】-(湖国バス醒ヶ井養鱒場線)-【米原駅】-(近江鉄道バス)-【彦根駅】-(湖国バス)-【市立病院】-(近江鉄道バス)-【南彦根駅】-(湖国バス河瀬線)-【河瀬駅】
003 ローカル路線バス乗り継ぎの旅 函館(函館駅)−宗谷岬
秋の北海道縦断!ローカル路線バス乗り継ぎふれあい旅2008.10.041:35:08
1日目:【函館駅】-(函館バス函館・長万部線)-【長万部駅】-(ニセコバス黒松内・長万部線)-【寿都ターミナル】-(ニセコバス雷電線)-【岩内ターミナル】-(北海道中央バス神恵内線)-【盃海水浴場】
2日目:【盃海水浴場】-(海道中央バス神恵内線)-【神威岬】-(北海道中央バス積丹線)-【小樽駅】-(JR北海道バス札樽線)-【宮の沢駅】-(JR北海道バス札樽線)-【札幌駅】【中央バスターミナル】-(JR北海道バス空知線)-【江別駅】-(北海道中央バス江別2番通線)-【野幌駅】
3日目:【野幌駅】-(夕鉄バス栗山系統)-【栗山駅】-(北海道中央バス栗山線)-【岩見沢バスターミナル】-(北海道中央バス岩見沢美唄線)-【美唄駅】-(北海道中央バス滝川美唄線)-【滝川ターミナル】-(北海道中央バス滝深線)-【深川】-(空知中央バス)-【旭川ターミナル】【旭川駅】-(道北バス名寄線(急行))-【名寄駅】
4日目:【名寄駅】-(名士バス興部線)-【興部】-(北紋バス雄武線)-【雄武】-(宗谷バス音標・雄武線)-【枝幸バスターミナル】-(宗谷バス)-【浜頓別】-(宗谷バス天北線)-【稚内駅前】【稚内バスターミナル】-(宗谷バス宗谷岬線)-【宗谷岬】
004 ローカル路線バス乗り継ぎの旅 京都(三条大橋)−安芸宮島
人情ふれあい珍道中! 春の山陽道 ローカル路線バス乗り継ぎの旅2009.03.281:35:09
1日目:【三条京阪前】-(京都市営バス5系統)-【京都駅】-(京都市営バス81系統)-【中書島】【京阪中書島】-(京阪シティバス25号経路)-【近鉄大久保】(タクシーで酬恩庵を観光)-(京阪宇治バス54A経路)-【国立病院】-(京阪宇治バス62号経路)-【近鉄新田辺】-(京阪バス31号系統)-【樟葉駅】-(京阪バス39号経路)-【枚方市駅】-(京阪バス枚方茨木線3号経路)-【JR茨木駅】-(阪急バス92系統)-【阪急石橋】-(阪急バス96系統)-【西宮北口】-(阪急バス23A系統)-【JR西宮】-(阪神バス西宮神戸線)-【三宮駅前】
2日目:【三ノ宮駅】-(神姫バス西脇急行線)-【社】(佐保神社を観光)-(神姫バス71系統)-【姫路城大手門前】-(姫路城を見学、徒歩)-【姫路駅】-(神姫バス39系統)-【龍野】-(神姫バス)-【相生駅】-(神姫バス)-【スプリング8】-(スプリング8大型放射光施設を見学)-【スプリング8】-(神姫バス)-【テクノ中央】-(神姫バス)-【上郡】
3日目:【上郡】-(ウエスト神姫バス)-【播州赤穂駅】-(ウエスト神姫バス)-【居村】-(徒歩)-【槙】-(タクシー)-【福浦峠】-(備前バス)-【片鉄片上】【片上】-(宇野バス)-【岡山駅】-(両備バス)-【倉敷駅】【倉敷駅北口】-(井笠バス)-【矢掛】-(井笠バス)-【笠岡駅】-(井笠バス)-【井原バスセンター】-(井笠バス)-【福山駅】
4日目:【福山駅】-(トモテツバス)-【尾道駅】-(おのみちバス)-【登山口】-(トモテツバス)-【三原駅】-(芸陽バス)-【竹原駅】-(芸陽バス)-【栄町】-(芸陽バス)-【広島バスセンター】-(広島電鉄バス阿品台線)-【阿品台西】-(広島電鉄バス)-【阿品駅】-(おおのハートバス)-【宮島口】(【宮島口桟橋】-(JRフェリー)-【宮島】)
005 ローカル路線バス乗り継ぎの旅 日光(日光駅)−松島
みちのく奥州街道 日光〜松島 ローカル路線バス乗り継ぎ人情ふれあい旅2009.09.051:35:27
1日目:【JR日光駅】-(日光市営バス)-【下今市駅】-(散策)-【住吉町】-(日光交通)-【新高徳駅】-(藤田合同バス)-【矢板駅】-(矢板市営バス)-【土屋北】-(徒歩)-【野崎中学校前】-(大田原市営バス)-【大田原市役所】-(大田原市営バス)-【那須塩原駅】-(那須塩原地域バス)-【黒磯駅】-(那須町民バス)-【追分】-(送迎)-〈白河泊〉
2日目:【白河の関】-(福島交通白河・白河の関線)-【白河駅前】-(福島交通)-【天栄村 ※フリー乗降区間につきコンビニ前で下車し次便に乗車】-(福島交通)-【須賀川駅前】-(福島交通)-【郡山駅前】-(福島交通旧国道経由高倉線)-【木の下】-(徒歩)-【太郎丸】-(本宮市街地巡回バス)-【本宮駅前】-(広域生活バス)-【岳温泉】-(広域生活バス)-【若宮二丁目】-(福島交通二本松線)-【福島駅東口】
3日目:【福島駅東口】-(福島交通藤田線)-【国見役場】-(徒歩、途中直売所に立ち寄り越河清水まで送車)-【越河清水】-(白石市民バス越河線)-【白石駅】-(ミヤコーバス白石遠刈田線)-【蔵王町役場】-(ミヤコーバス永野線)-【村田営業所】-(送迎)-〈谷山温泉泊〉
4日目:【谷山温泉入口】-(宮城交通)-【川崎】-(宮城交通秋保線)-【仙台駅前】-(仙台市営バス210系統岩切線)-【岩切駅前】-(利府町民バス西部路線)-【利府駅前】-(利府町民バス)-【二本椚】-(徒歩)-【三十刈町営駐車場前】-(松島町営バス)-【松島普賢堂】
 (素材:You Tube)
006 ローカル路線バス乗り継ぎの旅 松島−竜飛岬
冬の奥州街道(松島〜竜飛岬)ローカル路線バス乗り継ぎの旅2010.02.271:34:11
1日目:【松島普賢堂】-(松島町営バス松島西線)-【高城中央広場】-(大郷町住民バス松島線)-【物産館】-(大郷町住民バス黒川病院線)-【黒川病院】-(徒歩)-【道下】-(ミヤコーバス吉岡線20系統)-【吉岡案内所】-(大衡村営バス駒場線)-【大衡】-(徒歩)-【三本木音無】-(ミヤコーバス三本木線)-【古川駅】-(ミヤコーバス古川線)-【築館町】-(栗原市民バス築館一関線)-【一ノ関駅前】-(岩手県交通国道南線)-【ジャスコ前沢】-(岩手県交通国道南線)-【水沢駅通り】
2日目:【水沢駅通り】-(岩手県交通国道北線)-【金ヶ崎高校前】-(岩手県交通国道北線)-【北上駅前】-(岩手県交通石鳥谷線花北3系統)-【石鳥谷駅口】-(岩手県交通大迫・石鳥谷線)-【大迫バスターミナル】-(岩手県交通盛岡大迫線)-【盛岡駅前】-(岩手県北自動車)-【沼宮内営業所】-(岩手県北自動車)-【いわて沼宮内駅】-(ジェイアールバス東北平庭高原線)-【葛巻駅】-(岩手県北自動車)-【伊保内営業所】
3日目:【郵便局前】-(岩手県北自動車伊保内軽米線)-【軽米病院】-(南部バス)-【八戸駅】-(十和田観光電鉄)-【十和田市駅】-(十和田観光電鉄)-【野辺地駅】-(平内町民バス)-【浅虫温泉】-(青森市営バス浅虫線)-【青森駅前】
4日目:【青森駅前】-(青森市営バス横内環状線)-【古川】-(青森市営バス)-【後潟】-(蓮田村コミュニティーバス)-【広瀬バス回転場】-(徒歩)-【蟹田駅】-(外ヶ浜町循環バス)-【三厩駅】-(外ヶ浜町循環バス)-【龍飛漁港】-(徒歩)-【竜飛岬】
 (素材:You Tube)
007 ローカル路線バス乗り継ぎの旅 青森(青森港)−新潟(萬代橋)
青森から新潟 ローカル路線バス乗り継ぎ人情ふれあい旅2010.09.041:34:24
1日目:【青森駅前】-(弘南バス青森-黒石線)-【黒石駅前】-(弘南バス弘前-黒石線)-【弘前バスターミナル】-(弘南バス弘前-大鰐・碇ヶ関線)-【岩渕公園前】-(矢立峠を徒歩で越え、矢立ハイツバス停に行くが適当なバス便がなく徒歩で移動・昼食)-【陣場駅入口】-(秋北バス陣場線)-【大館秋北バスターミナル】-(秋北バス鷹巣線)-【鷹巣駅前】-(秋北タクシーリムジンバス)-【大館能代空港】-(秋北タクシーリムジンバス)-【能代バスステーション】
2日目:【能代バスステーション】-(秋北バス)-【五明光】-(秋田中央交通潟西線)-【荒町】-(徒歩で八竜橋を渡る・昼食)-【天王橋】-(潟上市マイタウンバス塩口線)-【二田(バスは直通)】-(潟上市マイタウンバス二田・大清水線)-【天王グリーンランド】-(秋田中央交通船川線)-【秋田駅西口】-(羽後交通急行 本荘・秋田線)-【本荘営業所】-(羽後交通本荘・象潟線)-【象潟駅前】
3日目:【象潟駅】-(象潟合同タクシー鳥海ブルーライナー)-【鉾立】-(庄内交通)-【酒田庄交バスターミナル】-(庄内交通)-【鶴岡駅前】-(庄内交通)-【あつみ温泉駅】-(あつみ交通平沢線)-【鼠ヶ関駅前】-(徒歩)-【府屋中町】-(宿による送迎)-〈あつみ温泉泊〉
4日目:(宿による送迎)-【府屋中町】-(新潟交通201大毎線)-【北中】-(新潟交通211-1北中線)-【村上営業所】-(新潟交通221桃川線)-【下関営業所】-(関川村バス)-【坂町病院前】-(徒歩)-【平木田駅前】-(新潟交通)-【中条営業所】
008 ローカル路線バス乗り継ぎの旅 京都(三条大橋)−出雲大社
京都〜出雲 ローカル路線バス乗り継ぎ人情ふれあいの旅2011.03.261:34:54
1日目:【三条京阪前】-(京都市バス5系統)-【京都駅】-(京阪京都交通2系統)-【桂離宮前】-(京阪京都交通国道線2系統)-【亀岡駅】-(京阪京都交通国道線3系統)-【園部駅】-(JRバス園福線)-【福知山駅】
2日目:【福知山駅】-(京都交通33・夜久野線)-【下夜久野駅】-(福知山市バス夜久野バス)-【上夜久野駅】-(徒歩)-【金浦】-(全但バス)-【和田山駅】-(全但バス)-【八鹿駅】-(全但バス)-【湯村温泉】
3日目:【湯村温泉】-(日本交通ゆめぐりエクスプレス)-【中央病院前】-(鳥取砂丘を散策)-【鳥取砂丘】-(日ノ丸バス)-【鳥取駅】-(日ノ丸バス)-【鳥取空港】-(日ノ丸バス)-【倉吉駅】-(日ノ丸バス)-【赤碕駅】-(徒歩)-【下市入口】-(日ノ丸バス)-【米子駅】- (日ノ丸バス)-【松江駅】
4日目:【松江駅】- (一畑バス大東線)-【大東駅】【雲南総合病院】-(雲南市民バス)-【木次駅】-(雲南市民バス三刀屋線)-【三刀屋バスセンター】-(谷本ハイヤー三刀屋出雲線)-【出雲市駅】-(一畑バス)-【正門前】
009 ローカル路線バス乗り継ぎの旅 出雲〜枕崎
出雲〜枕崎まで ローカル路線バスの旅2011.07.301:34:08
1日目:【出雲市駅】-(一畑バス小田線)-【小田車庫】-(多伎循環バス)-【口田儀】-(徒歩)-【越堂】-(石見交通)-【大田バスセンター】-(石見交通)-【シビックゾーン】-(石見交通)-【浜田駅前】-(浜田城を散策)-【殿町】-(石見交通)-【益田駅】-(石見交通)-【津和野駅】
2日目:【津和野バスセンター】-(防長バス)-【東萩駅前】-(防長バス)-【東萩駅前】-(防長バス)-【秋芳洞】-(サンデン交通国道線)-【御裳川】-(関門トンネル徒歩)-【門司港駅前】-(西鉄バス門司営業所管轄路線)-【砂津】-(西鉄バス快速)-【後藤寺】-(西鉄バス特急)-【西鉄天神】【天神大丸前】-(西鉄バス)-【博多駅】
3日目:【博多バスターミナル】-(西鉄バス400番)-【甘木営業所】-(徒歩)-【裁判所前】-(西鉄バス)-【杷木】-(西鉄バス浮羽支線)-【浮羽発着所】-(西鉄バス吉井 - 久留米線)-【JR久留米駅】-(西鉄バス)-【西鉄久留米】-(西鉄バス福島線)-【福島】-(堀川バス辺春・平山線)-【山中】-(徒歩)-【鹿北道の駅】-(九州産交バス山鹿営業所管轄)-【山鹿バスセンター】-(九州産交バス)-【交通センター】-(九州産交バス)-【松橋産交】
4日目:【松橋産交】-(九州産交バス松橋線)-【八代駅前】-(九州産交バス)-【水俣産交】-(散策)-【水俣駅前】-(南国交通エアポートシャトル 水俣・大口線)-【鹿児島空港】-(南国交通)-【加治木本町】-(いわさきバスいわさきバスネットワーク国分営業所)-【鹿児島中央駅】【鹿児島中央駅前】-(鹿児島交通)-【枕崎】
010 ローカル路線バス乗り継ぎの旅 四国一周
10ローカル路線バス乗り継ぎ 人情ふれあい旅〜四国ぐるり一周〜2011.12.031:34:08
1日目:【徳島駅】-(徳島バス丹生谷線)-【川口営業所】-(徳島バス南部)-【日和佐駅】-(徒歩)-【牟岐】-(徳島バス南部)-【甲浦駅前】-(高知東部交通甲浦線)-【室戸岬】-(高知東部交通甲浦線)-【安芸駅】
2日目:【安芸駅】-(土佐電ドリームサービス安芸線)-【県庁前】-(高知県交通)-【須崎】【須崎本社営業所】-(高知高陵交通矢井賀?須崎線)-【久礼駅前】-(高南観光自動車)-【大野見役場前】-(高南観光自動車)-【窪川】-(高南観光自動車)-【佐賀駅】-(高知西南交通四万十市?黒潮町線)-【中村駅】-(高知西南交通中村・清水・足摺・宿毛線)-【足摺岬】
3日目:【足摺岬】-(高知西南交通中村・清水・足摺・宿毛線)-【清水プラザパル前】-(高知西南交通中村・清水・足摺・宿毛線)-【宿毛駅】-(宇和島自動車)-【宇和島駅前】-(宇和島自動車城辺・宇和島 - 松山線)-【大洲駅前】-(伊予鉄道(伊予鉄バス))-【松山市駅】-(瀬戸内運輸)-【今治駅前】-(瀬戸内運輸)-【小松総合支所前】
4日目:【小松総合支所前】-(瀬戸内運輸)-【新居浜駅前】-(瀬戸内運輸)-【川之江営業所】-(徒歩)-【箕浦】-(観音寺市のりあいバス箕浦観音寺線)-【観音寺駅】-(観音寺市のりあいバス)-【三豊総合病院】-(三豊市コミュニティバス山本線)-【琴平駅】-(琴参バス)-【琴平営業所】
011 ローカル路線バス乗り継ぎの旅 高松〜伊勢
11高松〜伊勢 ローカル路線バス乗り継ぎ 人情ふれあい珍道中2012.04.28 
1日目:【高松駅】-(大川バス引田線)-【引田】-(鳴門市営バス引田線)-【鳴門駅前】-(鳴門市内循環バス)-【高速鳴門バス停前】(すろっぴーに乗車)-(徒歩)-【小鳴門橋】-(淡路交通)-【淡路島南IC】(人形浄瑠璃を鑑賞)-(南あわじ市コミュニティバス西循環線)-【陸の港西淡】-(南あわじ市コミュニティバス中央循環線)-【ファームパーク前】-(淡路交通縦貫線)-【洲本高速バスセンター】-(淡路交通縦貫線)-【ワールドパークおのころ】-(淡路交通淡路・徳島線)-【高速舞子】-(徒歩)-【舞子駅前】-(山陽バス舞子線54系統)-【垂水警察署前】-(徒歩)-【学が丘】-(山陽バス14系統)-【名谷】-(タクシー)-〈明石泊〉
2日目:【名谷】-(神戸市バス120系統)-【病院前(しあわせの村)】-(神戸市バス66系統)-【三宮駅前】-(阪神バス西宮神戸線)-【阪神西宮】-(徒歩)-【西宮戎】-(阪神バス)-【尼崎浜田車庫前】-(阪神バス野田甲子園線)-【野田阪神前】-(大阪市交通59号系統)-【大阪駅前】【梅田】-(近鉄バス阪奈生駒線)-【浜南口】-(徒歩)-【諸福老人福祉センター前】-(大東市コミュニティバス)-【住道駅前】-(近鉄バス30番)-【産業大学前】-(近鉄バス四条畷線40番)-【四条畷】-(近鉄バス)-【産業大学前】-(近鉄バス)-【住道駅前】-(近鉄バス阪奈生駒線16番)-【生駒登山口】-(徒歩)-【田原台九丁目西】-(奈良交通パークヒルズ田原線85系統)-【生駒駅南口】-(奈良交通)-【学研北生駒駅】-(奈良交通)-【学園前駅】-(奈良交通48系統)-【近鉄奈良駅】
3日目:(東大寺で大仏を見学)-【県庁前】-(奈良交通奈良天理線192系統)-【天理駅】-(三重交通60系統 特急)-【上野産業会館】-(三重交通上野名張線)-【名張駅前】(伊賀流忍者博物館を見学、タクシーで赤目四十八滝を観光)-(三重交通奥津線31系統)-【奥津駅前】【伊勢奥津】-(JR名松線代行バス)-【家城】-(名松線JR代行バス)-【伊勢八知】
4日目:【家城】-(三重交通家城線12系統)-【久居駅前】-(三重交通久居高茶屋線21系統)-【雲出小学校前】【雲出】-(三重交通津三雲線)-【天白】-(徒歩)-【三雲地域振興局】-(松阪市コミュニティ交通三雲松阪線)-【JR松阪駅】【松阪駅前】-(三重交通大杉線54系統)-【栃原】-(徒歩)-【注連指口(しめさすぐち)】-(三重交通中川線)-【伊勢市駅前】-(三重交通)-【内宮前】
012 ローカル路線バス乗り継ぎの旅
12ローカル路線バス乗り継ぎの旅 松阪〜松本2012.09.012:30SP
1日目:【松阪駅】-(松阪市コミュニティ交通)-【三雲地域振興局】-(徒歩)-【天白】-(三重交通津三雲線)-【津駅】-(三重交通椋本線52系統)-【椋本】-(三重交通亀山椋本線55系統)-【亀山駅】-(三重交通鈴鹿市内・平田線01系統)-【平田町駅】-(三重交通四日市平田線53系統)-【近鉄四日市】-(三岐バス山之一色線)-【あかつき台一丁目】-(徒歩)-【桑名西高校前】-(八風バス梅戸線)-【桑名駅】-(三重交通桑名長島温泉線)-【長島温泉】-(三重交通桑名長島温泉線)-【桑名駅】
2日目:【桑名駅】-(三重交通桑名長島温泉線)-【伊曽島】-(徒歩)-【上松永】-(木曽岬町自主運行バス中央線)-【近鉄弥富駅】-(三重交通)-【弥富市役所】-(弥富市コミュニティバスBコース)-【操出】-(徒歩)-【政成】-(飛鳥公共交通バス)-【河合小橋】-(名古屋市バス東海12号系統)-【東海橋】-(名古屋市バス東海19号系統)-【名古屋駅】【名鉄バスセンター】-(名鉄バス名鉄バス本地ヶ原線)-【藤が丘】-(名鉄バス東山線)-【瀬戸駅】-(名鉄バス瀬戸北線)-【しなのバスセンター】-(瀬戸市コミュニティバス上半田川線)-【上半田川口】-(徒歩)-【下半田川口】-(東鉄バス下半田川線)-【多治見駅】
3日目:【多治見駅】-(東鉄バス瑞浪=駄知=多治見線)-【瑞浪駅前】【瑞浪駅北】-(恵那市自主運行バス瑞浪=山岡線)-【山岡駅】-(恵那市自主運行バス)-【健康プラザ】-(恵那市自主運行バス)-【山岡駅】-(恵那市自主運行バス)-【道の駅】【健康プラザ】-(恵那市自主運行バス久保原=上手向線)-【古野川】-(徒歩)-【殿畑】-(恵那市自主運行バス三郷線)-【恵那駅前】-(東鉄バス中津川線)-【中津川駅前】-(北恵那交通馬籠線)-【馬籠】-(東鉄バス)-【南木曽駅】-(徒歩)-【十二兼駅】-(宿による送迎)-〈フォレスパ木曽泊〉
4日目:【フォレスパ木曽】-(くわちゃんバス)-【木曽病院】-(おんたけ交通木曽駒高原線)-【木曽駒入口】-(おんたけ交通)-【合同庁舎前】-(おんたけ交通)-【木曽駒入口】-(おんたけ交通巡回・日義線)-【神谷橋】-(徒歩)-【権兵衛橋】-(塩尻市地域振興バス楢川線)-【塩尻駅前】-(塩尻市地域振興バス広丘駅循環線)-【広丘駅東口】-(徒歩)-【村井駅】-(アルピコ交通寿台線10系統)-【松本駅】-(アルピコ交通三才山線42系統)-【松本城・市役所前】
013 ローカル路線バス乗り継ぎの旅
13ローカル路線バス乗り継ぎ 人情ふれあい旅 東京〜新潟2013.01.053:30SP
1日目:【新宿駅西口】-(関東バス野方線 宿05)-【野方駅入口】-(関東バス赤羽線 赤31)-【赤羽駅東口】-(国際興業バス赤系統)-【昭和橋】-(国際興業バス)-【西川口駅東口】-(国際興業バス)-【東川口駅南口】-(徒歩)-【東川口駅北口】-(国際興業バス岩11)-【岩槻駅】-(国際興業バス蓮系統)-【蓮田駅東口】-(徒歩)-【蓮田駅西口】-(朝日自動車蓮田駅西口〜柴山〜丸谷線)-【丸谷】-(徒歩)- 【野々宮】-(朝日自動車桶川駅発着路線)-【桶川駅東口】-(徒歩)-【桶川駅西口】-(川越観光バス桶川1)-【北里メディカルセンター病院】-(川越観光バス北川1)-【北本駅西口】-(鴻巣市コミュニティバス)-【鴻巣駅西口】-(徒歩)-【鴻巣駅】-(川越観光バス東松02)-【東松山駅】-(国際十王交通熊谷駅?上岡?東松山駅線)-【熊谷駅】
2日目:【熊谷駅】-(国際十王交通熊谷駅〜深谷駅線)-【深谷駅】-(深谷市コミュニティバス)-【岡部駅】-(徒歩)-【本庄駅北口】-(国際十王交通伊勢崎駅?本庄駅北口線)-【伊勢崎駅前】-(群馬中央バス)-【県立女子大学】-(群馬中央バス)-【高崎駅】-(関越交通)-【渋川駅】-(関越交通渋川?伊香保温泉線)-【伊香保温泉】
3日目:【伊香保温泉】-(関越交通)-【渋川駅】-(渋川タウンバス)-【上野入口】-(沼田市バス)-【沼田局前】-(徒歩)-【沼田駅】-(関越交通)-【猿ケ京】-(みなかみ町営バス)-【永井宿郷土館入口】-(徒歩および宿による送迎)-〈貝掛温泉泊〉
4日目:(宿による送迎)【浅貝上】-(南越後観光バス浅貝線)-【湯沢駅前】-(南越後観光バス六日町線)-【六日町駅角】-(徒歩)-【六日町駅角】-(南越後観光バス小出線)-【小出営業所前】-(南越後観光バス小千谷線)-【小千谷駅角】-(越後交通長岡駅前=小千谷=十日町線)-【長岡駅前】-(越後交通バス長岡駅前=中之島=今町=東三条駅前線)-【東三条駅前】-(新潟交通観光バス大島・新飯田線)-【新飯田新町】-(新潟交通観光バス労災病院・新飯田線)-【燕駅前】-(新潟交通観光バス月潟・六分線)-【白根健生病院前】-(新潟交通白根線)-【万代シテイバスセンター】
014 ローカル路線バス乗り継ぎの旅
14ローカル路線バス乗り継ぎ 人情ふれあい旅 名古屋〜能登半島2013.04.27 
1日目:【名鉄バスセンター】-(名鉄バス本地ヶ原線)-【市役所】-(徒歩)-【愛知県庁前】-(とよやまタウンバス南ルート)-【北部市場東】-(とよやまタウンバス北ルート)-【小牧市役所前】-(こまき巡回バス)-【小牧駅】【小牧】-(名鉄バス岩倉線)-【岩倉】-(名鉄バス一宮・川島D線)- 【尾張一宮駅前】-(名鉄バス一宮・川島C線)-【川島】内藤記念くすり博物館)【川島松倉】-(岐阜バス岐阜川島線)-【JR岐阜】-(岐阜バス岐阜美濃線B87系統)-【美濃市駅】-(岐阜バス牧谷線)-【洞戸栗原車庫】-(板取ふれあいバス)-【福祉センター】-(宿による送迎)-〈神明温泉泊〉
2日目:【板取スイス村】-(板取ふれあいバス)-【福祉センター】-(徒歩・タラガトンネルを通過)-【宇留良】-(郡上八幡自主運行バス相生線)-【郡上八幡駅】-(白鳥交通郡上八幡白鳥線)-【美濃白鳥駅】-(白鳥交通八幡荘川線)-【牧戸】【牧戸駅】-(濃飛乗合自動車荘川線)-【高山濃飛バスセンター】-(濃飛乗合自動車神岡線)-【濃飛バス神岡営業所】
3日目:【濃飛バス神岡営業所】-(濃飛乗合自動車平湯・神岡 - 富山線特急)-【富山駅前】-(富山地方鉄道10系統)-【高岡駅前】-(加越能バス氷見営業所線)-【氷見営業所】-(徒歩)-【氷見中央】-(加越能バス脇線)-【脇】-(北鉄能登バス脇線)-【七尾駅】-(北鉄能登バス高浜線)-【高浜】-(北鉄能登バス富来線)-【富来】
4日目:【富来農協前】-(北鉄能登バス外浦線)-【門前】-(北鉄奥能登バス輪島線)-【輪島駅前】-(北鉄奥能登バス町野線)-【曽々木口】-(北鉄奥能登バス大谷線)-【木の浦】-(北鉄奥能登バス木の浦線)-【狼煙】
015 ローカル路線バス乗り継ぎの旅
15ローカル路線バス乗り継ぎ 人情ふれあい旅 米沢〜大間崎2013.08.31 
1日目:【米沢駅前】-(山交バス)-【川西診療所前】-(徒歩)-【公立置賜総合病院】-(赤湯観光バス西部地区連絡バス)-【南陽病院】【南陽病院前】-(赤湯観光バス北部地区連絡バス)-【小滝不動尊前】【小滝】-(山交バス)-【山形駅前】-(山交バス)-【村山駅前】(東沢バラ公園を観光しようとするが、時間不足のため途中で引き返す)-(山交バス特急48ライナー)-【新庄駅前】
2日目:【新庄駅前】-(山交バス山交バス)-【金山病院前】【金山病院】-(山交バス)-【真室川駅】(真室川町立歴史民俗資料館 を見学)-(真室川町路線バス及位線)-【及位駅】-(徒歩で雄勝峠を越える・昼食)-【横堀駅前】-(羽後交通横堀線)-【湯沢駅前】【湯沢駅前角】-(羽後交通横手・湯沢線)-【横手バスターミナル】-(羽後交通横手・大曲線)-【六郷高校入口】-(羽後交通角館・六郷線)-【角館営業所】
3日目:(出発前に角館を観光)【角館営業所】-(羽後交通生保内線)-【田沢湖駅前】-(羽後交通)-【田沢湖畔】(スワンボートに乗船)-(羽後交通乳頭線)-【玉川温泉】-(秋北バス)-【鹿角花輪駅前】-(秋北バス)-【大湯温泉】
4日目:【大湯温泉】-(十和田タクシー)-【十和田湖】-(JRバス東北十和田東線)-【焼山】-(十和田観光電鉄七戸十和田奥入瀬シャトルバス ※2013年11月4日で運行終了)-【七戸十和田駅】-(十和田観光電鉄十和田 - 野辺地線)-【野辺地駅前】-(下北交通青森・野辺地線)-【むつバスターミナル】-(下北交通むつ線)-【大畑駅】
016 ローカル路線バス乗り継ぎの旅
16ローカル路線バス乗り継ぎ 人情ふれあい旅 館山〜会津若松2014.01.04 
1日目:【館山駅東口】-(鴨川日東バス鴨川市内・館山線1-8系統)-【安房鴨川駅東口】-(鴨川日東バス鴨川市内・館山線1-2系統)-【上総興津駅】-(勝浦市民バスなかよし号松野 - 興津線)-【松野坂・(長福寺に参拝)松野坂上】-(小湊鉄道)-【大多喜駅・大多喜車庫 】-(小湊鉄道茂41系統)-【茂原駅南口・茂原駅東口】-(小湊鉄道)-【白子車庫】-(白子車庫)-【サンライズ九十九里】-(九十九里鉄道)-【東金駅】-(九十九里鉄道八街線)-【八街駅】-(千葉交通住野線)-【京成成田駅】-(千葉交通吉岡線)-【佐原駅】
2日目:【佐原駅】-(桜東バス佐原・江戸崎線)-【江戸崎】-(ジェイアールバス関東霞ヶ浦線)-【土浦駅】-(関鉄グリーンバス)-【石岡駅】-(関東鉄道)-【水戸駅北口】-(茨城交通61系統)-【大宮営業所】
3日目:【大宮駅前】-(茨城交通)-【高部車庫・道の駅みわ前】-(那須烏山市営バス烏山高部線)-【烏山駅前】-(那須烏山市営バス馬頭烏山線)-【小川仲町】-(東野交通)-【西那須野駅】-(那須塩原市営バス黒磯・西那須野線)-【黒磯駅】
4日目:【黒磯駅】-(那須町民バス追分・黒磯駅線)-【追分】-(徒歩)-【古関】-(ジェイアールバス関東白棚線)-【白河駅前】-(福島交通白河・棚倉線)-【石川駅前】-(福島交通)-【須賀川駅前】-(福島交通須賀川線)-【郡山駅前】
017 ローカル路線バス乗り継ぎの旅
17ローカル路線バス乗り継ぎの旅 山口〜室戸岬2014.04.26 
1日目:【山口駅】-(防長交通)-【徳山駅前】-(防長交通)-【岩国駅前】-(いわくにバス)-【和木駅】-(徒歩)-【大和橋】-(徒歩)-【大竹駅】-(こいこいバス)-【玖波駅】-(おおのハートバス)-【公民館前】-(おおのハートバス)-【広電阿品駅】-(広電バス阿品台線)-【阿品台北】-(広電バス阿品台線)-【広島バスセンター】-(芸陽バス)-【西条駅】-(芸陽バス)-【竹原駅】
2日目:【竹原駅】-(芸陽バス)-【登山口】-(トモテツバス)-【尾道駅】-(おのみちバス)-【川尻池下】-(因島大橋を徒歩)-【大橋入口】-(因の島バス)-【瀬戸の浜】-(生口橋徒歩)-【生口橋入口】-(本四バス開発)-【瀬戸田港】-(本四バス開発)-【多々羅大橋歩行者道入口 ※フリー乗降】-(多々羅大橋を徒歩)-【上浦芸術会館】-(瀬戸内海交通)-【出口】-(大三島橋を徒歩)-【枝越】-(伯方島島内および伯方・大島大橋を徒歩)-【大島浄園】-(瀬戸内海交通)-【大島営業所 ※早川折り返し】
3日目:【大島営業所】-(瀬戸内海交通)-【下田水港】-(来島海峡大橋を徒歩)-【展望台入口】-(せとうちバス)-【今治営業所】-(せとうちバス)-【今治桟橋】-(せとうちバス)-【松山市駅】-(いよてつバス)-【JR松山駅】-(JRバス久万高原線)-【落出】-(JRバス)-【古床(ことこ)】-(JRバス)-【落出】-(くろいわ観光バス)-【土佐大崎】-(くろいわ観光バス)-【狩山口】
4日目:【狩山口】-(県交北部交通)-【はりまや橋】-(土佐電ドリームサービス3系統)-【安芸駅】-(高知東部交通)-【室戸岬】
018 ローカル路線バス乗り継ぎの旅
18ローカル路線バス乗り継ぎの旅 静岡・御殿場〜新潟・直江津2014.09.13 
1日目:【御殿場駅】-(富士急行河口湖線)-【河口湖駅】-(河口湖を散策)-【みはらし前】-(富士急山梨バス)-【甲府駅南口ターミナル】-(山交タウンコーチ)-【韮崎駅】-(山交タウンコーチ下教来石線)-【下教来石】-(徒歩)-【小淵沢駅】
2日目:【小淵沢駅】-(山交タウンコーチ)-【八ヶ岳美術館・ペンション上】-(アルピコタクシー原村循環バス)-【原村役場】-(茅野バス観光穴山・原村線)-【茅野駅】-(アルピコ交通白樺湖線)-【東白樺湖・白樺湖バスステーション】-(東信観光バス白樺湖線)-【芦田バスステーション・立科町役場前】-(東信観光バス)-【大屋駅・大屋駅前】-(千曲バス)-【上田駅前】
3日目:【上田駅】-(千曲バス)-【信州上田医療センター】-(信州観光バス)-【坂城駅】-(信州観光バス)-【上山田力石公民館前・力石公民館前】-(信州観光バス)-【戸倉駅】-(シンリク観光東西線)-【屋代駅】-(長電バス屋代須坂線)-【松代駅】-(アルピコ交通松代線30系統)-【長野駅】-(長電バス12系統吉村・牟礼線)-【牟礼】
4日目:【飯綱役場前】-(長電バス)-【黒姫駅】-(長電バス)-【野尻湖】-(徒歩)-【関川関所前】-(頸南バス)-【妙高高原駅】-(頸南バス赤倉線)-【赤倉本通り】-(頸南バス)-【関山駅】-(徒歩)-【原通入口】-(妙高市市営バス原通線)-【新井バスターミナル】-(頸城自動車1系統上越大通り線)-【本町四丁目】-(頸城自動車)-【直江津駅前】
019 ローカル路線バス乗り継ぎの旅
19ローカル路線バス乗り継ぎの旅 大阪城〜金沢・兼六園2015.01.03 
1日目:【京橋】-(近鉄バス阪奈生駒線)-【稲田車庫前】-(徒歩)-【鴻池新田駅】-(近鉄バス春宮線)-【荒本駅前】-(近鉄バス萱島線)-【JR住道】-(近鉄バス萱島線)-【萱島・京阪萱島駅前】-(京阪バス14号経路)-【寝屋川市駅西口・寝屋川市駅東口】-(京阪バス22号経路)-【京阪香里園】-(京阪バス1号経路)-【枚方市駅南口・枚方市駅北口】-(京阪バス26号経路)-【松井山手駅】-(京阪バス)-【近鉄新田辺】-(京都京阪バス62系統)-【銘城台】-(京都京阪バス180系統)-【JR宇治駅】-(京都京阪バス)-【近鉄大久保】-(京都京阪バス25系統)-【京阪中書島】-(京阪バス6号経路)-【醍醐バスターミナル】-(京阪バス)-【小野駅】-(京阪バス)-【山科駅】
2日目:【山科駅】-(京阪バス47号経路)-【大津京駅】-(徒歩)-【茶ヶ崎】-(江若交通浜大津線)- 堅田駅】-(江若交通堅田葛川線)-【細川】-(江若交通朽木線)-【広瀬橋】-(徒歩)-【下古賀】-(江若交通新旭町西循環線)-【木津浜】-(徒歩)-【近江今津駅】-(西日本JRバス江若線)-【小浜駅前】-(あいあいバス田烏線)-【田烏】
3日目:(宿による送迎)【世久津】-(若狭町営バス)-【レイクヒルズ】-(徒歩)-【美浜駅】-(福井鉄道バス)-【敦賀駅】-(敦賀市コミュニティバス東浦線)-【元比田】-(徒歩・途中ロケ車移動有り)-【桜橋】-(福井鉄道バス王子保河野線)-【JR武生駅前】-(福井鉄道バス海岸線)-【織田】
4日目:【織田】-(京福バス79系統)-【福井駅前】-(京福バス25系統)-【三国駅前】-(京福バス金津東尋坊線)-【舟津】-(京福バス北潟線)-【北潟東】-(徒歩)-【瀬越口】-(食事のためガソリンスタンドの方に送迎)-【永井新】-(加賀温泉バス吉崎線)-【塩屋】-(加賀温泉バス吉崎線)-【大聖寺駅前】-(徒歩)-【加賀温泉駅・JR加賀温泉駅前アビオシティ加賀】-(加賀周遊バスCANBUS小松空港線)-【小松空港】-(小松バス空港線)-【小松駅】-(加賀白山バス佐野線)-【寺井中央】-(北陸鉄道バス42系統)-【香林坊】-(北陸鉄道バス93系統)-【兼六園下・金沢城】
020 ローカル路線バス乗り継ぎの旅
SPローカル路線バス乗り継ぎの旅 大感謝祭2015.06.131:34:38
  
  
  
  
021 ローカル路線バス乗り継ぎの旅
20ローカル路線バス乗り継ぎの旅 北海道洞爺湖〜知床羅臼2015.06.201:33:53
1日目:【洞爺湖温泉バスターミナル】-(道南バス室蘭・洞爺線)-【母恋駅前】-(道南バス地球岬団地線)-【地球岬団地】-(徒歩)-【地球岬】-(徒歩)-【地球岬団地】-(道南バス地球岬団地線)-【母恋駅前】 -(道南バス工大循環線)-【東町ターミナル】-(道南バス室蘭・登別線)-【登別駅前】-(道南バス室蘭・登別線)-【登別温泉ターミナル】(道南バス登別・苫小牧線)-【苫小牧駅前ターミナル】-(道南バス浦河・千歳線)-【浦河ターミナル】
2日目:【浦河5丁目】-(ジェイ・アール北海道バス日勝線)-【様似駅】-(ジェイ・アール北海道バス日勝線)-【えりも岬】-(ジェイ・アール北海道バス日勝線)-【広尾】-(十勝バス広尾線)-【帯広駅バスターミナル】-(十勝バス帯広陸別線)-【陸別】
3日目:【陸別】-(北海道北見バス陸別線)-【北見バスターミナル】-(北海道北見バス特急釧北号)-【釧路駅前バスターミナル】-(くしろバス特急ねむろ号)-【根室駅前ターミナル】-(根室交通納沙布線)-【納沙布岬】-(根室交通納沙布線)-【根室駅前ターミナル】
4日目:【根室駅前ターミナル】-(根室交通中標津空港線)-【中標津バスターミナル】-(阿寒バス釧羅・釧標線)-【阿寒バス羅臼営業所】
022 ローカル路線バス乗り継ぎの旅
21ローカル路線バス乗り継ぎの旅 紀伊半島ぐるり! 大阪 堺〜三重 鳥羽2015.09.12 
1日目:【堺駅南口】-(南海バス堺市内南回り21系統)-【堺東駅前】-(南海バス堺東・鳳線1系統)-【西区役所前】-(南海バス光明池・鳳線8系統)-【光明池駅】-(南海バス泉大津光明池線21系統)-【室堂】-(南海バス父鬼線38系統)-【和泉中央駅】-(南海ウイングバス南部東ケ丘線64系統)-【岸和田駅前】-(岸和田市地域巡回バス右回りコース)-【南町】-(徒歩)-【市立貝塚病院】(貝塚市コミュニティバスオレンジバス)-【二色浜駅前】-(徒歩)-【鶴原駅筋】-(泉佐野市コミュニティバス北回り)-【泉佐野駅前】-(南海ウイングバス南部府営熊取団地線43系統)-【熊取駅前】-(和歌山バス那賀粉河熊取線)-【粉河駅前】
2日目:【粉河駅前】-(和歌山バス那賀211系統)-【南海和歌山市駅】-(和歌山バス116系統)-【海南駅前】-(海南市コミュニティバス鰈川線)-【下津駅前】-(徒歩)-【東燃クラブ】-(有田市デマンドバスAコース)-【須谷会館】-(徒歩)-【藤並駅】-(有田鉄道花園線)-【金屋口】-(有田鉄道美山線)-【川原河】-(日高川町コミュニティバス寒川線)-【愛徳荘前】
3日目:【平橋】-(田辺市住民バス龍神日高川線)-【柳瀬】-(龍神自動車西線)-【紀伊田辺駅】-(龍神自動車熊野本宮線)-【本宮大社前】-(熊野交通川丈線)-【新宮駅】-(熊野交通新宮・潮岬線)-【潮岬】
4日目:【串本駅】-(熊野交通新宮・潮岬線)-【新宮駅】-(三重交通熊野新宮線13系統)-【熊野市駅】-(三重交通南紀特急津線)-【滝原宮前】-(三重交通南紀特急松阪線)-【春日町】-(徒歩)-【早馬瀬口】-(三重交通松阪伊勢線20系統)-【伊勢市駅】
023 ローカル路線バス乗り継ぎの旅
22ローカル路線バス乗り継ぎの旅 水戸・偕楽園〜長野・善光寺2016.01.02 
1日目:【偕楽園】-(関東鉄道)-【水戸駅】-(関東鉄道)-【石岡駅】-(関鉄グリーンバス石岡・土浦線)-【土浦駅】-(関鉄パープルバス下妻・土浦線)-【下妻駅】-(徒歩)-【菅谷】-(茨城急行自動車)-【古河駅東口】
2日目:【古河駅】-(徒歩)-【中妻】-(小山市コミュニティバス間々田東西線)-【間々田駅西口】-(小山市コミュニティバス間々田線)-【小山駅西口】-(小山市コミュニティバス思川線)-【小山西高校】-(徒歩)-【栃木駅】-(栃木市コミュニティバス10系統)-【道の駅みかも】-(徒歩)-【佐野新都市バスターミナル】-(関東自動車佐野新都市線)-【佐野駅】-(関東自動車佐野新都市線)-【佐野厄除け大師】-(関東自動車佐野新都市線)-【佐野駅】
3日目:【佐野駅】-(佐野市営バス基幹線)-【田沼庁舎】-(佐野市営バス飛駒線)-【根古屋森林公園】-(佐野市営バス足利線)-【やすらぎハウス】-(足利市生活路線バス)-【アピタ】-(足利市生活路線バス)-【山前駅】-(徒歩)-【太田駅】-(太田市コミュニティバス新田線)-【新田暁高校】-(伊勢崎市コミュニティバス東西シャトルバス)-【伊勢崎駅南口】-(群馬中央バス)-【県立女子大前】-(群馬中央バス)-【田町】-(群馬バス)-【安中市役所】
4日目:【安中市役所】-(群馬バス)-【松井田支所】-(徒歩)-【横川駅】-(JRバス関東)-【軽井沢駅】-(軽井沢町内循環バス東南廻り線外回り)-【軽井沢病院】-(軽井沢町内循環バス西コース)-【追分入り口】-(徒歩)-【御代田駅】-(佐久市廃止代替バス)-【岩村田】-(千曲バス)-【小諸駅】-(千曲バス)-【上田駅】