89101 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 1 |
1 | ポリス・アドベンチャー | 1989.04.02 | 1:32:44 |
| 台湾のゴルフ場で財界人夫妻の誘拐事件が発生した。背後には日本の犯罪組織がいるらしい。夫妻を救出すべく第8班は犯人を追い、フィリピンのジャングルへ。 |
| | | |
| |
89102 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 2〜3 |
2 | ファースト・ターゲット | 1989.04.09 | 45:05 |
| 麻薬密輸組織のボス・大北(榎木)のあぶり出しを狙った第8班は大北のライバルで刑務所に服役中の森脇(睦)を使っておびき出そうと計画。囚人に化けた風間が森脇を脱出させ、計画は成功するかに思われたが、密輸船に爆弾を仕掛けようとした谷川が一味に捕まってしまう。 |
3 | ソルジャー・イン・グリーン | 1989.04.16 | 45:05 |
| 麻生刑事部長に脱獄犯の逮捕を命じられた倉本らは、犯人が潜伏しているという富士の樹海に向かう。現地では倉本・谷川と伊達・風間の2組に分かれ潜伏場所を捜すが、たどり着いてみるとそこにはテロリスト一味の基地があった。 |
89103 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 4〜5 |
4 | ルパン・ザ・ポリス | 1989.04.23 | 45:05 |
| 警戒厳重な高層ホテルの宝石店から時価5億円の宝石が盗まれ、警備中の警部補が射殺死体で発見された。背後には大がかりな故買組織と警察内部の共犯者の存在が考えられたため事件の捜査が第8班に回ってきた。倉本たちは警備訓練のために押し入った宝石店から偽物を盗むという約束を破り、2億円相当の本物を強奪した。これをおとりに組織に接近する。 |
5 | ニトロ・トラック | 1989.05.07 | 45:06 |
| 倉本らは麻生刑事部長からニトログリセリンを満載したタンクローリーの輸送を命じられた。伊達・風間は、妙だと思いながらタンクローリーを走らせるが、その裏に、少女が誘拐された事件が隠されていることを知る。 |
89104 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 6〜7 |
6 | クライシス・タワー | 1989.05.21 | 45:09 |
| 国際的企業の爆破一味が大手商社の会長を人質に10億円と仲間の釈放を要求する事件が起こった。麻生刑事部長から倉本に出動依頼が届くが、倉本は会長の救出には向かわず釈放された男を拉致する。 |
7 | キッドナップ・カンパニー | 1989.05.28 | 45:06 |
| 続発している誘拐事件の捜査を命じられた第8班は、伊達や風間の活躍で犯人一味が大企業の会長令嬢を狙っているという情報をつかみ、紅一点の淳子を替え玉に一味の全貌を探ろうとする。 |
89105 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 8〜9 |
8 | ベイサイド・ウォーズ | 1989.06.04 | 45:06 |
| ある港町で実業家としての顔をカモフラージュにコカインの密輸組織を運営する村岡(南原)一味の壊滅を命じられた倉本は、伊達を売人に仕立て上げ、一味の町に潜入させた。しかし、町の所轄署には一味に通じている刑事がいて、伊達は魚の冷凍倉庫に閉じ込められてしまう。 |
9 | ゲッタウェイ | 1989.06.11 | 45:04 |
| 犯罪者を海外に逃亡させる逃がし屋グループの黒幕を探るために、伊達と風間が宝石強盗に化けて接近を試みる。一味とつながりのある故売屋のジョー(成瀬)を信用させるために谷川と中田に自分たちを襲わせ、風間とジョーの逃避行が始まった。 |
89106 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 10〜11 |
10 | 博多大追撃 | 1989.06.18 | 45:06 |
| 神奈川県警の中田が宝石強盗犯の唐沢(伊吹)を護送中に唐沢の仲間に襲撃され、逃げられてしまう。一方、第8班が解散になるという噂が流れたが刑事部長の麻生は倉本に唐沢を逮捕するよう命令する。倉本たちは唐沢が福岡に現れたという情報で直ぐに九州に向かう。その頃唐沢たちは挙式直前の花嫁を誘拐し、1億円の宝石を交換条件にしてくる。既に20億円もの宝石を奪っている唐沢たちを倉本や風間は妙だと思うが、要求に応じて中田に宝石を持たせて取引に向かわせる。 |
11 | 兄妹の叫び | 1989.07.02 | 45:06 |
| 竜神会のチンピラ北村(小野寺)がドライブインに押し入り、服役中の兄貴分に1億円を持たせ釈放しろと要求してきた。倉本は伊達と風間を刑務所に向かわせるが、北村の妹・麗子(山崎)が何者かに誘拐されていることをつかむ。 |
89107 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 12〜13 |
12 | 危険地帯 | 1989.07.09 | 45:06 |
| 茨城県筑波研究学園都市の研究所からボツリヌス菌が盗まれた。水中での繁殖力は異常なものであり、強奪された量だと数千万人を発症(発症=死)させられる量と言う。ボツリヌス菌の確保と犯人の抹殺の命令を受けた第8班は、茨城県に向かう。 |
13 | 潜行大作戦 | 1989.07.16 | 45:06 |
| 激増する密輸銃器の供給源が深町(黒部)の一味であることを突き止めた麻生刑事部長は、一味の壊滅を倉本に命じる。倉本は早速、伊達・風間らを一味の本拠に踏み込ませるが、猛烈な反撃に遭いボスの深町を取り逃がしてしまう。しかし負傷した一味のメンバーから密輸船が福岡に入るという情報を掴んだゴリラたちは直ぐに九州に飛び、深町の秘書・圭子(三原)の行動を監視する。さらに圭子の身辺を探ってみると、彼女の婚約者が密輸情報を流した責任を取って自殺した汚職刑事だったことが分かった。 |
89108 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 14〜15 |
14 | 傭兵狩り | 1989.07.30 | 45:04 |
| 20億円の公金と大量の武器を横領した防衛隊主計課長の内藤(大門)を護送中のヘリが山中に墜落し、内藤が姿を消した。一刻も早く内藤の身柄を確保するよう命じられた倉本は伊達と風間を現地に派遣する。2人は山奥の荒寺で内藤を発見するが、内藤の口封じを狙う一味に追われ、3人とも谷に転落してしまう。 |
15 | 裏切りの報酬 | 1989.08.06 | 45:06 |
| 伊達のもとに現金輸送車襲撃を予告する投書が届いた。タレ込んだのは伊達がかつて詐欺で捕まえたことのある信夫(倉崎)という男で、信夫は一味から運転手として雇われているが、婚約者のために足を洗いたいという。話を信用した倉本は一味の追及を命じる。 |
009 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 16〜17 |
16 | 無法の街に愛を | 89/08/13 | 45:06 |
| 神奈川県警の中田から、ある組織に潜入してほしいと頼まれた伊達は、休暇を取って依頼人の大里(菊地)に接触した。ところがその大里が何者かに射殺され、彼の事務所も襲撃されたことから、神奈川県警は目撃者の証言を元に伊達を犯人として指名手配する。 |
17 | 謎の女 | 89/08/20 | 45:06 |
| パリで殺害された女性科学者に成りすまして、謎の女(小野)が成田空港に到着した。女の目的を探るよう命じられた倉本は伊達・風間をガードマンとして送り込み、女に接近させた。ところが空港を出ると直ぐに女を追うパトカーに乗った警官を装った一味の襲撃を受ける。 |
010 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 18〜19 |
18 | ゴリラの熱い一日 | 89/08/27 | 45:06 |
| 国際的な爆弾魔の望月(遠藤)が原爆を作るためにプルトニウムの取引をするとの情報を掴んだ伊達と風間は、現場に踏み込むが、突然現れた覆面の男にプルトニウムを奪われ、追跡した伊達までもが捕らわれてしまう。数時間後、男から取引の連絡が入り、風間はプルトニウム爆弾を積んだトラックを運転することとなる。 |
19 | 刑事チェンの涙 | 89/09/03 | 44:45 |
| 数多くの凶悪事件にかかわりながら確証がないため逮捕できない吉岡(吉中六)を追う倉本は、吉岡の手先の塚本(磯村)が帰国したとの情報をつかみ身柄を拘束しようとする。ところが同じ塚本を追う香港警察のチェン刑事とぶつかり、伊達が逮捕されてしまう。 |
011 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 20〜21 |
20 | 奪われた手術 | 89/09/10 | 45:06 |
| ある大病院に極秘入院していた経済界の大物の手術室に覆面の2人組が侵入。看護婦の美希(小林ひさよ)と患者を人質に、5億円を要求する事件が発生。麻生刑事部長は直ちにゴリラに事件解決を命令。倉本は看護婦に化けた淳子を病院に送り込むが、その淳子も一味に捕らえられ、5億円ともども取り逃がしてしまう。 |
21 | 一発の銃弾 | 89/09/17 | 45:07 |
| 現金輸送車を専門に狙う強盗団が出現。半年の間に52億円もの被害が出た。一味が警備会社のコンピューターをハッキングしていることをつかんだ倉本は伊達・風間・谷川の3人をガードマンに仕立て、輸送車を襲わせる作戦を立てる。そして輸送車が襲われ輸送車ごと強奪されるが、その輸送車には谷川が閉じ込められたままだった。 |
012 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 22〜23 |
22 | ある戦場 | 89/09/24 | 45:05 |
| 外国人を雇って強盗させ、捜査の手が及びそうになると口封じに殺すという闇の組織の壊滅のため、伊達と風間は動き出す。ところが捜査を進めていくと、双葉(尾藤)というルポライターが関わっていることがわかる。双葉は外国人強盗団を追いかけていて、何者かに妻を殺されていた。そして、第8班の捜査の前から手を引かないと言う。 |
23 | バラに愛をこめて | 89/10/01 | 44:36 |
| 電話帳に赤線でマークした人を殺すという殺人予告の後、立て続けに狙撃事件によって3人の男が殺された。麻生刑事部長は次の標的に予告された、大手コンピューター会社社長をガードするよう第8班に命令する。社長をガードする伊達たちだが、その社長が、ヘリコプターからの犯人の狙撃にて車ごと爆破されてしまう。 |
013 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 24〜25 |
24 | 愛の逃避行 | 89/10/15 | 45:07 |
| FBIからの依頼で、最近ニューヨークなどで出回っている日本製の麻薬の捜査を始めた伊達たちは、六本木で密売をしている女性3人組の存在を知る。3人の行方を追い始めると、次々と時限爆弾らしきもので殺されていく。そんな中、日頃から風間に半人前扱いされて汚名返上に燃える谷川が、一人生き残った真利子(結城)を追い掛けて新幹線に乗り込む。真利子が無賃乗車だったのを谷川が立て替えたことから2人は行動をともにし、広島県福山市にたどり着く。その頃から2人を狙う男たちが現れ、追われることに。 |
25 | 悲しい街角 | 89/10/22 | 45:06 |
| クラックという新しい麻薬が出回り、淳子の友人もその犠牲者の1人となった。友人のカタキを取ろうと塩田管理管の制止を振り切って、単独で捜査を開始した淳子は売人のたむろする場所で、クラック中毒者に乱暴されそうになっていたリンダ(荒井)という娘を助ける。その後、リンダの情報で組織のアジトを知るが… |
014 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 26〜27 |
26 | 昨日を忘れた刑事 | 89/10/29 | 45:08 |
| 新種の幻覚剤が流入し、原産地の南米から麻薬ルートの捜査に来たGメンが行方不明に。Gメンの救出と組織撲滅命令を受けた倉本は、売人を締め上げた伊達から、黒幕は大物であるという情報を得る。そんな折、風間は以前逮捕した売人の行方を追い、行方不明のGメンを発見したが何者かに襲われ、記憶喪失となってしまう。 |
27 | 瀬戸内冒険団 | 89/11/05 | 45:06 |
| 巨額の費用をかけて製作された大作映画のフィルムがニセの白バイ隊に盗まれる事件が起き、さらにその映画の宣伝担当の礼子(浅見)も誘拐されたことが分かる。伊達は犯人の電話での指示通り、要求された500万ドルを運ぶが、車の行き先は広島県福山市だった。 |
015 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 28〜29 |
28 | ある少女の疑惑 | 89/11/12 | 45:06 |
| 麻薬密売組織に潜入した取締官が殺され、倉本はその上司(久富)から内部にいるらしいスパイの捜査を依頼される。伊達と風間が直ぐに密売所と見られる花屋を見張り、取引現場を押さえて店主の野本(唐沢)から卸元を聞き出す。ところが実際にブツの受け渡しに現れたのは名門女子大生の真理(難波)だった。 |
29 | 明日に向かって走れ | 89/11/19 | 45:06 |
| 暴走族追放キャンペーンを張っていた新聞記者が暴走族に襲われて死亡するという事件が起きた。その記者と親友だった伊達は復讐を誓い、第8班から離れて単独捜査を開始する。そして犯人一味がバイクに立てていた団旗から、ある暴走族のリーダー・良平(黒崎)の存在をつかみ行方を追う。 |
016 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 30〜31 |
30 | 奪われた女子大生 | 89/11/26 | 45:06 |
| あるスポーツクラブで女子大生風の令嬢・礼子(宮本佳代)と知り合った伊達は帰りに誘拐犯の川辺(関川)一味に襲われ、礼子ともども捕らわれの身になる。社長令嬢の誘拐犯人に仕立てられた伊達からの情報で、かつて倉本・伊達が追っていた川辺が復讐のため、今回の事件を仕掛けたことを知る。 |
31 | 瞳キラキラ!美人刑事登場 | 89/12/03 | 45:06 |
| ゴリラ本部に威勢のいい美人がメンバーに入れてくれと押し掛けてきた。淳子の後輩で警視庁西署交通課の田中美奈子巡査で、凶悪犯相手の仕事をバリバリやりたいという。伊達と風間が追い返そうとすると、銃砲店襲撃計画を聞き込んだと言い出した。そして、その銃砲店襲撃は本当に起こった。 |
017 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 32〜33 |
32 | 洞爺湖の女 | 89/12/10 | 45:06 |
| 深夜にひき逃げ事件が発生。目撃者の看護婦2人の証言でナンバーから大手スーパーの経営者松宮(北川陽一郎)の車と分かった。お抱え運転手が自首してきたが看護婦たちは松宮の息子・清(小泉雄司)が犯人と主張した。やがて看護婦の1人が水死体で発見され、もう1人の理恵(七瀬)もホームから突き落とされそうになる。松宮親子が殺し屋を雇って口封じをたくらんでいる可能性が強く、谷川と田中は理恵の警護に当たるが、隙をつかれて逃げられてしまう。調べると理恵の恋人が北海道で花火職人をしていると解り理恵も北海道へ逃げたのではと、第8班のメンバーも理恵を追って北海道札幌市へ向かう。 |
33 | 傷だらけのメロディ | 89/12/17 | 45:06 |
| 風間がニューヨーク帰りのジャズ歌手・藤野礼子(MIE)に熱を上げている。そんな時、偽ドル事件を追っていた刑事が殺された。刑事は印刷所を突き止めたという連絡を最後に入れていた。風間は刑事の遺品の警察手帳に「フジノレイコ」というメモを見つけて驚く。偽ドル一味のメンバーを装った風間は礼子に近づく。 |
018 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 34〜35 |
34 | 小さな目撃者 | 89/12/24 | 44:36 |
| パトロール中の警官が襲われ、銃や制服・パトカーまで奪われた。犯人は警官になりすまして現金輸送車を襲撃して逃走。追跡した伊達は廃工場で制服やパトカーを発見。近くにはランドセルも落ちていた。ヒロシという少年で、名札から学校に問い合わせたところ早退しているという。犯人を目撃、誘拐された可能性が強まったころ、ランドセルから前科者の指紋が見つかった。 |
35 | 美奈子、君の瞳に乾杯! | 90/01/14 | 45:09 |
| 第8班本部に戻ろうとした美奈子が交通事故を装った一味に拳銃を奪われてしまった。一味の中に最近仮釈放になったばかりの江藤(潮)がいたことを知った倉本は、江藤の妻・浅子(速水)が北海道洞爺湖温泉にいることをつかみ、風間と美奈子を北海道に派遣する。 |
019 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 36〜37 |
36 | スイートメモリー | 90/01/21 | 45:06 |
| 倉本は妻・静江の入院している山梨県石和温泉にある病院の院長(永井)に呼び出され、3か月ぶりに妻を見舞った。静江は数年前、自分が運転する車の事故で息子を死なせたショックから重度の心身症になり、言葉を失っていた。見舞ったその夜、院長の他殺体が発見された。翌日、最近病院に地上げ屋が頻繁に出入りしていたと知った倉本は、院長の死と関係があるのではと、独自の捜査を始める。 |
37 | ビコーズ・その理由 | 90/01/28 | 45:06 |
| 大企業の絡んだ麻薬密輸事件を追っていた伊達と風間は、売人と接触した犯人を追い詰めるが、信じられないような伊達の失態で取り逃がしてしまう。一方、伊達のポケットから注射器を発見した倉本は伊達が重度の骨肉腫だったことを医者から知る。 |
020 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 38〜39 |
38 | シンデレラ・ガール | 90/02/04 | 45:06 |
| 凶悪犯逮捕のため大阪に出張した風間(神田)は、犯人に逃げられた上、右腕を撃たれて帰京。倉本に休養を命じられる。その風間が、空港でカバンを間違えられたことから、豪華なマンションに住む、マリ(小牧)と知り合うことになるが。 |
39 | 家路 | 90/02/11 | 45:06 |
| 重度の骨肉腫を抱え、痛みに耐えながら勤務を続ける伊達は、倉本から休暇を進められ、久しぶりに長野の実家に帰った。ところが平和なはずの田舎町では、両親の離婚が原因で就職を取り消された17歳の少年、治(山下)が母親をナイフで刺し、警官から拳銃を奪って逃走中だった。そうとは知らない伊達は実家への帰り道、かつて伊達を好きだった香織(木村)と再会、昔話に花を咲かせたが、その隙に車に乗り込んだ治に香織と赤ん坊を人質にされてしまう。連絡を受けた倉本や風間、美奈子らも駆けつける。 |
021 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 40〜41 |
40 | 追憶 | 90/02/25 | 45:09 |
| ゴリラ本部の倉本あてに人を殺したというタレ込み電話が入った。間もなく暴力団員の他殺死体が発見され、容疑者として、傷害の前科を持つ坂口(高野)が浮かぶ。ちょうど山梨県の病院に入院中の妻・静江を見舞う約束になっていた倉本は、事件を伊達に任せるが、伊達は坂口との接触に失敗する。 |
41 | 生命果つるとも | 90/03/04 | 45:09 |
| ヘロインの売人を捕らえた伊達がオトリ捜査を強行。売人のケースに発信機を仕掛けるが失敗し、巻き添えをくった幼児が流れ弾に撃たれて重傷を負う。幼児の血液は国内に4人しかいない特殊血液型であることが分かる。そしてその特殊血液型の持ち主の一人である、ロックミュージシャンの尾崎(鈴木)を確保するが、その尾崎が途中で逃亡してしまう・・・。 |
022 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 42〜43 |
42 | ある少女の反乱 | 90/03/11 | 45:09 |
| 谷川は以前補導したことのある由加(若林)を見かけて声を掛けた。更正を誓って高校に進んだはずだが、関係ないと言い張るばかり。心配になった谷川は父親で大企業の社長・大和田(睦)の元に連れて行く。言い争う父娘の会話が気になり、翌日、大和田を訪ねる。大和田は会おうとしないが、秘書の啓子(君塚尚美)から、由加が誘拐され身代金5千万円が要求されていることを知らされる。 |
43 | 再会 | 90/03/18 | 45:10 |
| 大企業を恐喝し有罪となった政財界の黒幕が拘置所で自殺。彼を逮捕した風間はその通夜に出掛け、彼の若い妻・マリ(小牧)と気まずく再会する。風間には捜査の途中でマリを愛してしまい苦しんだ過去があった。ところが翌日、黒幕の秘書が事故死する事件が起こる。 |
023 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 44〜45 |
44 | 出発 | 90/03/25 | 45:09 |
| 倉本は重度の自閉症で入院していた妻・静江が快方に向かっていると連絡を受け、病院に向かう。たまには外に連れ出したらいいという医師の忠告を受けて、倉本は静江を連れ、箱根に向かうが途中で塩田管理官から伊豆の別荘で検事のひとり息子が殺されたとの事件発生の連絡が入る。倉本は直ちに現場に直行するがそれを機に静江の容体が悪化する。 |
45 | ベスト・フレンド | 90/04/01 | 45:10 |
| 屋台で食事をしていた伊達と風間の耳に銃声が聞こえる。2人は犯人を追いかけるが、伊達に肉腫の痛みが襲い、取り逃がしてしまう。犯人は現職の刑事らしいとわかるが、風間は伊達の様子に不審を抱き調べ始める。ある日、風間は倉本の家の前で苦しむ伊達と介抱する倉本の姿を目撃する。そして風間は第8班本部で倉本を問い詰める。 |
024 |
 |
ゴリラ・警視庁捜査第8班 46 |
46 | 命・燃え尽きても | 90/04/08 | 1:34:02 |
| 福島県猪苗代に不時着した軽飛行機の操縦士・皆川(竹中)の死体周辺から大量のヘロインが発見された。倉本に出動命令が下り、爆弾事件で負傷した伊達と父親が重症との知らせで倉敷に帰省した美奈子を残し、風間と谷川が現地に飛び捜査を開始する。皆川は数年前、岡山県倉敷市から上京してシーンズ店で働いていた。ガンに冒され余命幾ばくもない伊達は、倉敷に手掛かりがあることを知り、風間から強引に倉敷での捜査の役目を取り上げ、倉敷の実家へ帰省していた美奈子と合流し岡山での捜査を始める。そして第8班のメンバーも岡山へ向かう。 |