駅名 | 読み | 種別 | 起点から | 駅間距離 | 都道府県 | 所在地 | 開業 | |
(鶴見) | 0.0 | 0.0 | (東海道本線参照) | |||||
(府中本町) | 28.8 | 28.8 | (南武線参照) | |||||
● | 北府中 | きたふちゅう | 旅客駅 | 30.5 | 1.7 | 東京都 | 府中市晴見町二丁目 | 昭和31.09.01 |
(西国分寺) | 32.7 | 2.2 | (中央本線参照) | |||||
● | 新小平 | しんこだいら | 旅客駅 | 36.2 | 3.5 | 東京都 | 小平市小川町二丁目 | 昭和48.04.01 |
● | 新秋津 | しんあきつ | 旅客駅 | 41.8 | 5.6 | 東京都 | 東村山市秋津町五丁目 | 昭和48.04.01 |
● | 東所沢 | ひがしところざわ | 旅客駅 | 44.5 | 2.7 | 埼玉県 | 所沢市本郷一丁目 | 昭和48.04.01 |
● | 新座 | にいざ | 旅客駅 | 48.5 | 4.0 | 埼玉県 | 新座市野火止五丁目 | 昭和48.04.01 |
● | 北朝霞 | きたあさか | 旅客駅 | 51.6 | 3.1 | 埼玉県 | 朝霞市浜崎一丁目 | 昭和48.04.01 |
● | 西浦和 | にしうらわ | 旅客駅 | 56.6 | 5.0 | 埼玉県 | さいたま市田島五丁目 | 昭和48.04.01 |
(武蔵浦和) | 58.6 | 2.0 | (東北本線参照) | |||||
(南浦和) | 60.5 | 1.9 | (東北本線参照) | |||||
● | 東浦和 | ひがしうらわ | 旅客駅 | 64.2 | 3.7 | 埼玉県 | さいたま市大牧字吉場 | 昭和48.04.01 |
● | 東川口 | ひがしかわぐち | 旅客駅 | 68.0 | 3.8 | 埼玉県 | 川口市戸塚一丁目 | 昭和48.04.01 |
● | 南越谷 | みなみこしがや | 旅客駅 | 72.3 | 4.3 | 埼玉県 | 越谷市南越谷一丁目 | 昭和48.04.01 |
● | 吉川 | よしかわ | 旅客駅 | 77.0 | 4.7 | 埼玉県 | 吉川市大字木売字屋敷沿 | 昭和48.04.01 |
● | 新三郷 | しんみさと | 旅客駅 | 80.1 | 3.1 | 埼玉県 | 三郷市半田 | 昭和60.03.14 |
● | 三郷 | みさと | 旅客駅 | 82.2 | 2.1 | 埼玉県 | 三郷市茂田井 | 昭和48.04.01 |
● | 南流山 | みなみながれやま | 旅客駅 | 84.2 | 2.0 | 千葉県 | 流山市大字鰭ヶ崎 | 昭和48.04.01 |
(新松戸) | 86.3 | 2.1 | (常磐線参照) | |||||
● | 新八柱 | しんやはしら | 旅客駅 | 90.4 | 4.1 | 千葉県 | 松戸市日暮 | 昭和53.10.02 |
● | 東松戸 | ひがしまつど | 旅客駅 | 92.8 | 2.4 | 千葉県 | 松戸市紙敷宇宮田 | 平成10.03.14 |
● | 市川大野 | いちかわおおの | 旅客駅 | 94.7 | 1.9 | 千葉県 | 市川市大野町三丁目 | 昭和53.10.02 |
● | 船橋法典 | ふなばしほうてん | 旅客駅 | 97.7 | 3.0 | 千葉県 | 船橋市藤原町一丁目 | 昭和53.10.02 |
(西船橋) | 100.6 | 2.9 | (総武本線参照) |